クリスマスケーキ買い忘れたというか、どこか外に遊びに行くかなってぼんやり思ってたら特に遊びにいくような場所がなかったから家にいることになった2011年のクリスマス。
 夜ご飯はチゲ鍋の予定。
 なんかクリスマスらしさを感じられるものをやってみようかなってことでケーキっぽいものをつくってみた。

 一番近いスーパーで買ってきたのは
 ・ロールケーキの切り身1つ
 ・ホイップ済みの搾り出すだけのホイップクリーム
 ・弁当に使うピン
 お会計305円だった。
 ロウソクとかあったらいいんだろうけど、スーパーの陳列から探しだせなかった。
プラス家にあった買い置きのチョコパイ2つ

 とりあえず皿にロールケーキ出してみたら、これだけでなかなかいいかんじ。
 これでクリスマスケーキってことでもok

 チョコパイを2つ重ねて、できる限りがんばってホイップクリームをきれいに塗る

 ピンをてきとーにぜんぶ挿して・・・・かんせーい!
 これはどう見てもクリスマスケーキ。
 クリスマスっぽさ満喫してまんぞく。
食べたくはないから弟にがんばって食べてもらう
 さて、チゲ鍋つくろ。
あ、メリークリスマス!!
 
 
コメント