話す

話のテンポが合う人と飲んだり食べたりしながらいっぱい話をするのはとても楽しい。

ちきりんはいっぱい話をする。いっぱい話したいことがあるし、いっぱい聞きたいことがある。たいていの場合、相手も同じだ。いっぱい話したいことがあるし、いっぱい聞きたいことがある。食事とお酒をあわせて、ふたりで5時間、6時間話していても話題が尽きない。しかも、相当なスピードで話す。早口というだけじゃない。言葉は「言いたいことが伝わったところで終わり」だ。相手も(話がわかったところで)割り込んでくるし、こっちも「わかった」ら割り込む。言葉は伝えるためのものだから、伝わったらそれ以上使う必要はない。

意見が違っていても合意する必要はないし、戦う必要も話題を避ける必要もない。なんで違うのかがわかればいいだけだ。話にはすべて結論があり、言葉はその点に向かって収束する。ふむふむと聞きながら考えるのは、話の終点がどこに向かっているかということだ。レベルが混じり合うことはほとんどないし、混じり合えばすぐにどちらかが整理する。言葉より比喩が多くを語るのは比喩から読み取るものが同じだからだ。

話すルールが同じだとこんなに楽なんだと気がつくのはそうでない機会に遭遇した時だ。いつもと違うルールや前提やスピードや密度に合せるには少し時間が必要だ。一番困惑するのは話したいこともなく、聞かれることにも戸惑う人だ。どうすればいいのかわからない。話が前に進まないことが気にならない人もなかなかに悩ましい。話に結論はいらないのか。要らないのだ。要りません。

引用元: 話す – Chikirinの日記.

コメント

タイトルとURLをコピーしました